top of page

熊本 太陽光 蓄電池 エコキュート工事/合志市

  • 執筆者の写真: 川野 グッドハート
    川野 グッドハート
  • 2 日前
  • 読了時間: 2分

こんにちは。

エネルギー事業部の川野です。

卒業・入学シーズンを終えてひと段落した頃でしょう。私もW卒業・W入学で大忙しでした。子どもの成長がこれからも楽しみです。今からは暖かいシーズンに入っていきますが皆様の生活に大きく役立つのがエネルギー商材になります。公共料金が高騰していく今、太陽光発電・蓄電池・V2H・オール電化など導入をご検討されてもいいかと思います。今回は少しでもイメージアップの為に合志市で行いました施工事例をご紹介させて頂きます。


【創築連携システム工事】


(太陽光発電工事)

施工前
施工前
支持瓦へ差し替え
支持瓦へ差し替え
架台(フレーム)取付
架台(フレーム)取付
MC4延長ケーブル配線
MC4延長ケーブル配線
パネル設置(455W×12)+(340W×3)=6.480kWシステム
パネル設置(455W×12)+(340W×3)=6.480kWシステム

(蓄電池工事)


蓄電池基礎工事(800×500)
蓄電池基礎工事(800×500)
EP CUBE 13.3kWh(蓄電池)
EP CUBE 13.3kWh(蓄電池)
全負荷分電盤(75A)
全負荷分電盤(75A)
EP CUBE アプリ
EP CUBE アプリ

(分電盤交換工事)オプション

施工前
施工前
施工後
施工後
新:分電盤(コスモパネル)
新:分電盤(コスモパネル)

※ポイント 

他社様であれば分電盤交換は提案しない可能性があります。(ブレーカーボックスを増設するだけ)お客様の今後の生活を考えて、分電盤交換工事の提案を行いました。新しくする事で火災へのリスクを軽減し、空きブレーカーを確保できました。


【エコキュート新設工事】

エコキュート基礎(900×800)
エコキュート基礎(900×800)
Panasonic(HE-S37LQS)370L フルオート
Panasonic(HE-S37LQS)370L フルオート
ガス撤去前
ガス撤去前
ガス撤去後
ガス撤去後

※ポイント

見た目を重視した自社職人ならではの仕上がりです。エコキュート設置場所も人の往来を妨げない様に動線を確保しました。お客様からも細かいこだわりを高く評価して頂きました。


今回は太陽光・蓄電池・分電盤交換・エコキュート新設工事とやりがいを感じる工事になりました。最終日のエコキュート新設工事ではお子様にバスボールをプレゼント🎁して双子ちゃんにも喜んで頂きました。

これからもお客様に寄り添ったご提案を心掛けて参ります。M様、この度は弊社を選んで頂き誠に有り難うございました。今後とも宜しくお願い致します。

bottom of page