top of page

施工事例
Construction example
エコキュート凍結対策
こんにちは! グッドハート株式会社の前田です。 早いことで1月も終わり、2月に突入しましたがまだまだ寒暖差の激しい日が続くと言われています。 そこで今回は急激な寒波などでエコキュートが凍結しないようにする対策を紹介したいと思います。 〈エコキュートが凍結する原因〉...
【省エネ推進事業費補助金について】
こんにちは! グッドハートの前田です。 今年も残すところ一か月となってきました。 給湯省エネ補助金については前回お伝えしたように12月31日までが締め切りとなります。 では来年エコキュートの補助金はどうなるのでしょうか。...
【ヒートショックについて】
こんにちは。エネルギー事業部の川野です。 日中はまだまだ暑いですが朝晩が冷え込んできました。給湯器の不具合も徐々に増えてきました。買替をご検討の際は是非グッドハートまでお問い合わせ下さい。 さて今回はヒートショックについて情報を共有できればと思います。...
給湯省エネ補助金について
こんにちは。 グッドハート株式会社の前田です。 気温が急に低くなり冬に突入したかと思いきや、 来週はまた最高気温21度を誇る気温になりそうです。 寒暖差が激しすぎるため体調を崩されませんよう気を付けてお過ごしください。 ...
【カーボンニュートラルとは?】
こんにちは! グッドハートの前田です。 近頃寒くなってきたせいか、小中学校ではインフルエンザが流行っている学校も出てきているようです。 小中学生の子様がいらっしゃるご家庭はしっかりと準備をして冬を迎えましょう。 さて今回は、近年よく耳にする「カーボンニュートラル」とは何...
【九州電力、10月分料金値上げについて】
こんにちは。グッドハートの川野です。 今年の夏はエアコンをフル稼働させたご家庭が多かったのではないでしょうか? そんな中、九州電力については10月分からの電気料金が値上げすることが分かりました。燃料調整費の補助額が半分になります。(7円→3.5円)...
太陽光発電 発電量の多い時期
こんにちは! グッドハート株式会社の前田です。 今回は太陽光発電システムの豆知識をお届けしたいと思います。 太陽光発電のイメージとして、「夏は発電が多い!」と思われる方が 多くいらっしゃいます。 実際はそういうわけではありません。 その理由は、太陽光発電システムの発電量は...
太陽光発電設備の廃棄等費用積立制度及び経済的出力制御(オンライン代理制御)の開始等について
2021.12.14 こんにちは、宮本です。 弊社でご契約の10kW以上太陽光設備を設置のお客様へ 先月、資源エネルギー庁から 【廃棄等費用積立制度】及び【オンライン代理制御】 に関するメールが届いているかと思います。 (メールアドレスをご登録されていない場合は...


九州電力の電気料金について
こんにちは! エネルギー事業部の川野です。 先週、2回目のコロナワクチン接種を受けましたが 家族全員39度台の高熱が出てしまい一時はどうなる事かと 心配しましたが副作用ともありインフルエンザでの39度台とは また違った感じがしました。 今後、ワクチン接種を検討されている方は...
bottom of page